大みそかに毎年放送される「NHK紅白歌合戦」。
令和初の紅白で、第70回を迎えます。
やはり紅白を見て年をとるのが恒例になっていて、紅白を楽しみにしている人にとっては出演者は誰なのかが気になりますね。
出演者の中でも大物の初出場が内定か?
2018年の大物初出場で目玉となったのはなんといっても、米津玄師さんでしたね。
地元の徳島県大塚国際美術館からの中継で大ヒット曲「Lemon」を熱唱して大きな話題となりました。
紅白歌合戦2019の初出場が予想されている歌手とは?
若手俳優で歌手としても活躍している菅田将睴さん
菅田将睴さんは既に内定されています。
俳優、歌手の両方で人気も実力もある菅田将睴さん。
米津玄師さんやあいみょんさん、石崎ひゅーいさんなどとコラボするなど歌手活動も精力的にされています。
そんな才能あふれる菅田将睴さんのパフォーマンスは楽しみですね。
予想曲は米津玄師さんプロデュースで大ヒットした「まちがいさがし」が有力でしょうか。
スピッツは朝ドラ「なつぞら」の主題歌担当
1987年に結成され、「ロビンソン」「空も飛べるはず」「チェリー」などたくさんのヒット曲を持つスピッツ。
幅広い年齢層に支持されるアーティストです。
意外にもスピッツは紅白に出場したことがないのです。
スピッツはテレビに出るのが苦手で、草野さんは自分の声がよく届かない、伝わらないような武道館のように大きなステージでのライブはやってこなかったそうです。
人気バンドなのにそんなこだわりがあるとか。
ボーカルの草野さんは朝ドラファンとのこと。
スピッツの記念すべき100曲目の作品でもある「優しいあの子」は2019年の朝の連続ドラマ「なつぞら」の主題歌。
そろそろ紅白に出場する意志も出てきているのか?
中継になる可能性が大きいかもしれませんが。ファンとしてはぜひ紅白の舞台でのスピッツの曲を聞いてみたいと思います。
デビュー30周年の竹内まりやさんも初出場有力か?
竹内まりやさんはデビュー30周年を迎え、NHK番組「SONGS」の出演暦もあるベテランシンガーソングライターです。
竹内まりやさんも代表的なアーティストであり、「元気を出して」「純愛ラプソディ」「駅」「シングルアゲイン」など数々のヒット曲があります。
紅白で見たような気がしていましたが、紅白に出演したことがないんですね。
過去にオファーはあったようですが、出演は承諾されませんでした。
テレビの出演はあまりされないとのこと。
そんな竹内まりや三ですが、3月に11年ぶりにテレビ出演しました。
久々のテレビ出演もあり、紅白出演の予想がされるのは、デビュー30周年を迎え、最新アルバム「Turntable」がアルバム部門オリコン1位を獲得したことや、竹内まりやさんの曲が海外でも人気があることなどがあげられます。
ぜひ今年は竹内まりやさんに紅白初出場していただきたいと思います。
夫の山下達郎さんとのコラボが実現してほしいとの声も聞かれます。
紅白歌合戦2019の出演者発表はいつ?
昨年の紅白出演者の発表は11月14日でした。
今年も11月中旬あたりに発表されるのではないでしょうか。
おわりに
2019年、令和初の「代70回NHK紅白歌合戦」。
出演者の予想で、初出場が予想される大物歌手は、
・菅田将睴さん(内定済み)
・スピッツ
・竹内まりやさん
と予想しました。
紅白ファンとして、発表が楽しみです。
主婦の方は年末は毎年、忙しく家事でバタバタしているのではないでしょうか。
ぜひ家事を楽にする工夫をして紅白歌合戦を楽しみましょう!